ケア業界の介護保険外サービスについて

介護保険の加入者は、要支援や要介護の認定を受けた場合、国や自治体からの介護サービスを利用できる。受けられる介護サービスは、食事や排せつ介助をはじめとした身体面の介護と、部屋の掃除や洗濯、買い物代行のような生活面での援助だ。しかし、日常生活が困難であっても、介護認定を受けていない高齢者や介護保険の加入者ではない人は、これらのサービスを受けることはできない。そのため、介護保険外サービスを利用することになるだろう。

介護保険サービスで受けられるサービスは、先に挙げたようなもので、要介護者が日常生活を送る上で必要最低限のサービスであることが特徴だ。趣味や娯楽のための外出の付き添いや、話し相手になることは、サービスの範囲外になる。とはいえ、そういった娯楽を享受できないままでは、身体だけでなく精神も蝕まれてしまうことは想像に難くない。したがって、介護保険サービスで対応できない範囲は介護保険外サービスを利用するといった柔軟な介護が今後は増えていくだろう。

ちなみに、介護保険外サービスの料金は、市区町村によっては補助されることもあるが、多くの場合は全額自費となる。サービスの種類は事業者によって多様であるが、外出準備や付き添い、話し相手、定期訪問による見守りなどが挙げられる。また、これらのサービスは、介護資格がなくても提供できるため、資格はないが介護の仕事をしてみたいという人にはおすすめだ。資格の有無が、介護職挑戦へのネックになっているのなら、ぜひ介護保険外サービスを提供している事業所の求人を探してみてはどうだろう。